top of page

Group

Public·120 members

(ライブストリームtv***) 日本 カナダ 住む 13 10月 2023


2021/11/15 — GSTが免除されるもの. トロントやバンクーバーといったカナダの主な都市では、税率が12~13%もあり「日本以上にお金がかかる」 ...


日系カナダ人の歴史 – NAJC日系カナダ人年表、1833年から2000まで 1833年 記録に残る最初の日本の難破船がカナダ太平洋沿岸のクイーン・シャーロット島に(後のブリティッシュ・コロンビア州の島)流れ着き、生存者二名がハドソンンズ・ベイ会社に保護されてイギリスに連れて行かれた。それから何十年間の間、日本の難破船が何回もカナダ西海岸に流れ着く。船乗りの何人かは日本に帰れたが、鎖国政策をとる徳川幕府に罪に問われたかもしれない。またブリティッシュ・コロンビア州沿岸の原住民との生活を選んで定住した船乗りの話もある。 1873年 二人のカナダ人宣教師が日本に行った。宣教師は幾つかの学校を日本で作り、日本の教育制度の近代化に貢献した。 到着 1877年 永野萬藏(ながの まんぞう)がブリティッシュ・コロンビア州ニュー・ウェストミンスターに到着して定住する。日本人移民の第一号である。 1887年 和歌山県三尾村の漁師工野儀兵衛(くの ぎへい)はカナダに来てからまた和歌山に戻り、自分の村の人と一緒にカナダに来てフレーザー河河口のスティーブストンに落ち着く。第二次世界大戦までにスティーブストンはカナダで二番目に多くの日系カナダ人の住む町になった。三尾村、通称アメリカ村は日本人のカナダ移民の最大の供給地となった。 正式には日本人のカナダへの移民は横浜とカナダとの間の蒸気船定期航路の開始と共に始まった。 最初の日本人女性のカナダ移民は、バンクーバーのパウエル・ストリートで店を始めオウヤ・ヤスジと一緒に暮らし始めたシシドウ・ヨウである。 1889年 オウヤ夫妻に最初の日系カナダ人二世のカツジが生まれる。 バンクーバーに日本帝国領事館が設置される。 1893年 タナベ・ヨウイチがバンクーバーの中国人の仕立屋で徒弟をし、その後カナダで初めての日系カナダ人の仕立屋を開業する。 白人とカナダ先住民の漁師がストライキをして、日系カナダ人漁師の漁撈ライセンスの数を減らすことを要求する。 1895年 ブリティッシュ・コロンビア州政府がアジア系カナダ人の参政権(投票権)を停止する。 1896年 鏑木五郎が日本メソジスト派教会で日本人牧師の第一号となる。日本語の週間ニューズレター、「バンクーバー週報」を発行する。 1897年 本間留吉を会長とする日本人漁師団体がブリティッシュ・コロンビア州スティーブストンに設立される。 1898年 近村徳太郎と加藤ツキチがパウエル・ストリート230番地の不動産を買う。これが日本人移民がパウエル・ストリートに不動産を持った最初である。 1900年 バンクーバーで宿泊施設を経営するカナダに帰化した本間留吉が選挙人名簿に名前を記載するように申請するが、選挙管理人に拒否される。これを契機にブリティッシュ・コロンビア州の判事が越権行為をして、アジア系カナダ人は全て選挙権が無い、と宣言する。しかしこれは1902年に英国枢密院で破棄される。 1904年 横浜から来た庭師の岸田伊三郎がビクトリア市に日本庭園を設計する。この庭園はすぐに評判を呼び、本間は日本風の石庭の設計を依頼される。この石庭の設計は後に、世界的に有名なビクトリア市のブッチャート庭園で採用される。 1905年 カナダで初めての仏教会がバンクーバー市パウエル・ストリート街の石川ホテル内に作られる。 1906年 7月 カナダで最初の日本語学校、バンクーバー共立日本国民学校がアレクサンダー・ストリート439番地に設立される。校舎は木造であったが、すぐ隣にレンガの校舎が増設される。1920年に名前をバンクーバー日本語学校に変える。 バンクーバーのロード・ストラスコーナ公立学校に日系カナダ人の生徒が初めて入学して白人の生徒と一緒に勉強する。 イナマス熊太郎が日系カナダ人として初めて南アルバータに住む。 1906年から1908年にかけて9, 000人余りの日本人がカナダに移民する。 1907年 9月9日 白人至上主義の暴徒がバンクーバー市の日本人街と中国人街を襲撃して多大な被害を及ぼす。この暴動の直後にバンクーバーのアジア系労働者はジェネラル・ストライキを敢行する。 1908年 日本とカナダの間に林-レミュー紳士協定が結ばれ、以後日本からのカナダ移民は一年に男子移民400名と家事手伝い、それに日本に帰国していた日系カナダ人とその家族のみに限られる。 写真結婚で日系カナダ人男子が日本から花嫁をカナダに呼び寄せることが多くなる。 1909年 日系カナダ人商工人名録によるとパウエル・ストリートに568の店舗があった。 1910年 3月5日 ロッキー山脈の難所ロジャーズ・パスで雪崩が起こり62名が生き埋めになって死亡した。このなかに32名の日本人一世がいた。カナダ日系人の歴史で最大の事故である。犠牲者の遺族は一家族220ドルの慰霊金をもらった。 野球は日系カナダ人の間で大変人気があった。二つの地域社会から生まれた野球チーム、ビクトリア・ニッポンズとバンクーバー・ニッポンズの間で最初の地域対抗野球が行われた。 1912年 バンクーバーに朝日野球チームが結成された。チームは犠打、盗塁、捕球のうまさですぐに有名になる。チームはブリティッシュ・コロンビア州ロウアー・メインランド地区で最も人気のあるチームになり日系人以外にもファンがたくさんいた。 1916年 チトセ・ウチダが二世として初めて大学を卒業して教員資格をとった。しかし、学校に職を得ることが出来ず日系社会で英語を教えることになった。 日系カナダ人が戦争に行く 1916年から1917年 カナダに対する忠誠を証明するために200人余の日系カナダ人がカナダ軍に志願した。しかしブリティッシュ・コロンビア州で拒否され、195名の一世と1名の二世(ジョージ・ウエハラ上等兵)はアルバータ州に行き、イギリス軍のカナダ大隊に志願して受け入れられた。第一次大戦のヨーロッパの戦場で戦い、54名が戦死、92名が傷痍した。 1918年から1919年 カナダ全土にインフルエンザが流行して、日系カナダ人100名が死亡する。 1919年 カナダ西海岸の日系人漁師が西海岸の漁業許可証の約半分(3, 267)を持つ。カナダ連邦政府漁業省は「白人、英国民、カナダ原住民以外」への漁業許可証を制限する。1925年までに1, 000近くの漁業許可証が日系カナダ人から取り上げられた。 1920年 鈴木悦の指導で日系カナダ人の製材所勤務の労働者が日系カナダ人で初めての労働組合、日本人労働組合を結成する。 4月9日 第一次大戦日系人志願兵慰霊碑がビミー・リッジの戦いの三周年記念日にバンクーバーのスタンレーパークで除幕された。砂岩の台石の上に大理石の灯籠が置かれて常時点灯されている。式典で英国カナダ派遣軍第52大隊退役兵ヤスゾー・ショージ軍曹は「我々日系カナダ人はカナダから恩恵を受けていることを忘れない。英国が参戦したときに英国とカナダの共通の敵と戦うために志願したことを誇りに思う。」と述べた。 1922年 スティーブストンのロード・バイング分校(日系カナダ人および他のカナダ人が生徒)がブリティッシュ・コロンビア州で初めて日系カナダ人の教師、ヒデ・ヒョウドウを雇う。しかしヒデ・ヒョウドウは日系カナダ人にしか教えることを許されなかった。 1924年 労働組合の機関紙「民衆」が鈴木悦の指導で発刊される。 1926年 朝日野球チームがターミナルリーグで優勝する。チームはその後15年間で幾つかのリーグ戦で優勝する。 1929年 ジュン・キサワが裁判で「日系カナダ人漁師はエンジンの付いた漁船を使ってはいけない」という法律を覆すことに成功する。 1930年 6月 バンクーバー島ケメヌスのシゲ・ヨシダが英連邦で初めて日系カナダ人のボーイスカウト支部を結成する。これに先立つ五年前にシゲ・ヨシダは地元のボーイスカウト支部に入会することを拒否された。シゲ・ヨシダは米国ボーイスカウト連盟の通信教育を受け、最高の成績を取り、ボーイスカウト支部を自分で結成する資格を獲得した。 1931年 第一次世界大戦に志願した日系カナダ人が選挙権を獲得した。他の日系カナダ人にはまだ選挙権が無い。 1936年 日系カナダ人市民連盟が結成され、オタワの連邦政府に選挙権獲得のための二世の市民代表団を送る。 1937年 3月から8月 カナダ連邦警察により、16歳以上の日系カナダ人はすべて登録を義務付けられる。 シューイチ・クサカがブリティッシュ・コロンビア大学を卒業し、プリンストン大学アルバート・アインシュタイン研究所に行く。 ビクトリア市75周年記念に日系カナダ人が数百本の桜の木を寄贈する。この桜は現在もビクトリアで花を咲かしている。 1938年 11月24日 日系カナダ人による最初の英字新聞、「ニューカナディアン」が発刊される。新聞の標語は「日系二世の声」である。最初の編集者はシノブ・ピーター・ヒガシであったがすぐにトム・ショーヤマが受け継ぐ。その後アイリーン・ウチダ、ムリエル・キタガワ、トヨ・タカタなど二世が編集を受け継ぐ。 最初のカナダ生まれの日系仏教会開教師にブリティッシュ・コロンビア州ミッションのタケシ・ツジが任命された。タケシ・ツジはその後米国に移り、米国仏教会司祭に選出される。 排除 1941年 1月7日 連邦政府内閣戦時特別委員会は多数決で日系カナダ人のカナダ軍隊への志願を禁止する。カナダ国民が日系カナダ人に対して深い疑念を持っている、というのがこの決定に賛成した人の理由である。 3月から8月 カナダ連邦警察によって16歳以上の日系カナダ人は全て登録を義務付けられた。 12月7日 日本軍がハワイ諸島のパールハーバーを攻撃する。カナダは日本に宣戦布告をする。内閣条例9591号、戦時特別法により、日本国籍を持つ人と1922年以降にカナダ国籍を獲得した日系カナダ人は2月7日までに敵性外国人名簿に登録を義務付けられる。 12月8日 カナダが日本に宣戦布告する。日系カナダ人が所有する1, 200隻の漁船がカナダ海軍によって拿捕される。日本語学校が閉鎖になる。日系カナダ人の生命保険が取り消しになる。三つの日本語新聞が連邦政府警察によって閉鎖される。英文新聞ニューカナディアンがただ一つのカナダ日系人のための新聞となる。英文だけから日英両カ国語の新聞になり、日系社会の動向と政府の方針を知る情報源となる。 12月16日 内閣条例第9760号により日本人を祖先にもつカナダ人はカナダ国籍かどうかにかかわらず全て登録を義務付けられる。 スタンレー・パークの第一次大戦日系人志願兵慰霊碑の灯籠の火が消される。 23, 303人の日本人を祖先に持つ人のうち、75. 0、Writing 5. 0、Reading 4. 0・フランス語力テストTEF Speaking 226 – 270、Listening 181 – 216、 Reading 151 – 180、Writing 226 – 2702. 【30代以降におすすめ】スタートアップ・ビザカナダで起業する人が対象のビザ。求められる語学力が高くないことや、年齢がハードルにならないことが嬉しいポイントです。<主な条件>■カナダ国内で起業のための取引が確定している■移民後半年間に必要な生活費を超える資金力(例えば独身者で$13, 213必要。家族の人数に応じて必要金額が増加します。詳しくは政府のサイトにてご確認ください)■一定の英語力/フランス語力・CELPIP-G Speaking 5、Listening 5、Writing 5、Reading 5・IELTS Speaking 5. 0・TEF Speaking 225、Listening 180、Writing 225、Reading 1503. 【50代以降におすすめ】ファミリー・スポンサーシップカナダ在住のご家族がいる場合は、ファミリー・スポンサーシップを利用して移住できます。お子さんがスポンサーとなり、両親や祖父母を呼び寄せる形になります。<主な条件>■スポンサーがカナダで3年以上納税している■家族の人数に基づく規定の収入がある スポンサーする人数 収入 2 $32, 270 3 $39, 672 4 $48, 167 (例えば2人をスポンサーするには2020年では$32, 270必要。詳しくは政府のサイトでご確認ください)■申請可能期間にinterest to sponsorを登録■カナダ移民局による抽選が行われ当選すると申請可能永住権を取るには永住権取得への第一歩は、利用する移民プログラムを選ぶことです。プログラムの見極めが重要な上に複雑なので、不安な場合は、有料の移民コンサルタントに相談すると確実です。ここでは、エクスプレス・エントリーでの永住権取得プロセスを簡潔に説明します。1. 必要な書類の準備■語学テストの結果(CELPIP、IELTS、TEF、TCFのいずれかのスコア)■学歴証明書(大学、短大、専門学校の英文卒業証明書および英文成績証明書)■在職証明書(直近の職場からの在職証明書を英文翻訳したもの)■警察証明書(住民票のある都道府県の警察本部に申請)■健康診断書(カナダ大使館が指定するクリニックにて受診)■資金証明書(口座のある銀行支店からのカナダドル表記・英文残高証明書)等2. カナダへの移住方法や費用、仕事の探し方などを徹底解説 | SEKAI PROPERTY移住先として世界的な人気を誇るカナダ。「移住には憧れるけれど、必要なステップは?」「仕事や教育、実際はどうなの?」そんな疑問がありますよね。この記事では、カナダ移民歴5年の筆者が、移住についてのあらゆる疑問を解決します!カナダ移住の条件や方法カナダは60以上の移民プログラムを用意し、さまざまな方法で移民を受け入れています。プログラムごとに条件が異なるので注意が必要です。各年代におすすめのビザと取得条件何種類もの移民方法の中でも、年代別におすすめしたいビザ3選をご紹介します。1. 【20~30代におすすめ】カナディアン・エクスペリエンス・クラス申請から承認までが早い永住権審査システム「エクスプレス・エントリー」の一つ。美容師、シェフ、Web開発者など幅広い職種が認められています。年齢も審査対象で、若い人の方が有利です。<主な条件>■カナダで1年以上の就労経験(カナダ職種リストNOCレベルB以上)■ケベック州以外の場所に住む計画を立てていること■一定の英語力/フランス語力(求められるレベルは職種によって異なります。ここではNOC Bの場合に必要な語学テストスコアを記載しています。)・CELPIP-G Speaking 5、Listening 5、Writing 5、Reading 5・IELTS Speaking 5. 0、Listening 5. 【カナダ】移住のメリット・デメリット 2022/12/02 — カナダが移民を受け入れる背景には、日本と同様、少子高齢化が問題となっていることがあげられます。働き手を増やすために、海外から人手を募っているの ... カナダと日本、どちらに住むべき? 2023/09/05 — 関口さんがおっしゃった通り、絶対に日本です。 政治や医療制度を除けば、カナダとアメリカはまるで同じ国の様子です。つまり、一部の例外を除くと ... カナダ移民を目指す:永住権申請(カナダに移住したい!) カナダの素晴らしさに魅了され、日本に帰りたくない、もっとカナダ ケベック州に住む予定を立てている場合は … 5%がカナダ市民(60. 2パーセントがカナダ生まれ、14. 6パーセントがカナダに帰化していた)であった。 1942年 1月16日 内閣条例第365号により、ブリティッシュ・コロンビア州沿岸100マイル内から敵性外国人男性が排除された。 2月7日 ブリティッシュ・コロンビア州沿岸100マイル内から18歳から45歳の男性日系カナダ人が排除された。 2月24日 内閣条例第1486号により連邦政府法務大臣は日本人を祖先に持つすべての人の移動を管理することが出来るようになった。 2月26日 日系カナダ人の強制移動が始まる。なかには24時間以内に移動させられた人たちもいた。自動車、カメラ、ラジオなどは保護という名目で没収された。夜間外出禁止令が出された。 3月4日 内閣条例第1665号により、日系カナダ人の財産は敵性外国人財産管理人により「保護の名目のためだけ」に差し押さえられた。 3月16日 強制移動の臨時の集合場所のバンクーバーのヘイスティングス・パークに最初の日系カナダ人の一団が到着した。日系カナダ人のすべての手紙が検閲の対象になる。 3月25日 ブリティッシュ・コロンビア州公安委員会は日系カナダ人の男性は道路の建設現場に女性はゴーストタウンの拘留キャンプに強制移動させる計画を始める。 4月21日 ブリティッシュ・コロンビア州グリーン・ウッドの拘留キャンプに強制移動の最初の一団が到着する。 5月21日 強制移動の最初の一団がブリティッシュ・コロンビア州キャスロー、ニューデンバー、スローキャン、サンドン、タシメに到着する。 6月29日 内閣条例第5523号により退役軍人定住局長官が日系カナダ人の農場を自由に売却または賃貸出来るようになる。572の日系カナダ人の農場が持ち主に相談することなく売却された。 11月30日 キャスローで「ニューカナディアン」新聞が再刊された。「ニューカナディアン」の編集スタッフは10月末にクータニー湖にあるこのゴーストタウンに到着した。この新聞はいろいろな強制収容所の様子や政府の方針を知る主要な情報源になる。 1942年末には12, 029人がブリティッシュ・コロンビア州内陸部の強制収容所に収容され、945人が労働キャンプに、3, 991人がプレーリー州(アルバータ州とマニトバ州)の砂糖大根農場、1, 161人が「保護地域」外の自主自助地区、1, 359人が特別就労許可を与えられ、699人がオンタリオ州の捕虜収容所に強制移動させられ、42人が日本へ送還され、111人がバンクーバーで拘束され、105人がヘイスティングス・パークの病院に収容された。約2, 000人は 「保護地域」外にそのまま住むことを許可されたが、禁止物の所持禁止、登録の義務、行動の制限があった。 1943年 1月19日 内閣条例第469号により連邦政府の敵性外国人財産管理人が日系カナダ人の財産を本人の承諾なしに売却できるようになる。 収容所の日系カナダ人は、ロッキー山脈の東に移動することを承諾すれば、少しずつ解放されるようになる。しかし、反日感情が強く多くの都市(トロントを含む)では日本人の定住を拒否した。 「民主主義のための日系カナダ人委員会」と「日系カナダ人に関する協力委員会」(主に白人の教会グループ)が収容所から町への日系カナダ人の移動を助けるために設立される。 1944年 8月 連邦政府は日系カナダ人をカナダ全土に分散させ、カナダに忠誠な人と忠誠でない人を区別して、忠誠でない人は日本に追放するプログラムを発表する。 1945年 1月 英国政府の要請により日系カナダ人はカナダ軍隊に入隊出来るようになる。 収容所に残った日系カナダ人はカナダに忠誠であるかどうか詳しく調査され、日本に再び帰化するか、または直ちにロッキー山脈の東に移動するかの選択を迫られる。10, 632人ほどの人はカナダに残っても将来が不安であり、またロッキー山脈の東で移動する町のあてもないので、日本に「再帰化」するという書類に署名した。しかし後にこのうちの約半数の人は署名を無効にする手続きを取る。 内閣条例第7335、7356、7357号により連邦政府は日系カナダ人のカナダにたいする忠誠を判断して、国外追放やカナダ市民権の剥奪を命ずることが出来るようになる。 1月から5月 アジアの極東地域で150人の日系カナダ人がカナダ軍に従軍する。 4月13日 ブリティッシュ・コロンビア州に住む日系カナダ人をロッキー山脈の東へ移動または日本へ追放するための恫喝が始まる。 8月15日 広島と長崎への原爆投下の後、日本は連合国に降伏する。 ニューカナディアン新聞はウィニペグにオフィスを移動する。ロッキー山脈以東への日系カナダ人の移動を支持する新聞の論説に沿ったものである。編集者のトム・ショウヤマはカナダ軍隊に志願し、ケーシー・オーヤマが編集者になる。かくして、ニューカナディアン新聞のキャスロー社は2年半で幕を下ろす。 1946年 1月1日 戦時特別法が終了したにもかかわらず、連邦政府は国家非常時暫定法を発動して日系カナダ人にたいする様々な差別措置を継続した。 5月31日 日系カナダ人の日本への「再帰化」が始まり3, 964人が日本に帰った。このうちの大多数はカナダ市民権を持っていた。 12月 内閣は日系カナダ人の国外追放命令は合法的であるというカナダ最高裁判所の判決を支持した。この時までに4, 000人余りが日本へ国外追放された。 1947年 1月24日 日系カナダ人の国外追放令は教会、学術団体、ジャーナリスト、政治家の抗議により無効になる。 4月 カナダ市民法により中国系および南アジア系カナダ人に選挙権が与えられたが、日系カナダ人とカナダ原住民は除外された。 7月18日 連邦裁判所判事ヘンリー・バードを委員長とする日系カナダ人の被害を査定する委員会が作られる。査定の結果、日系カナダ人は総額120万ドルの補償金を受け取る。連邦政府が没収、売却した日系カナダ人の財産の価値のほんの一部にすぎない。 9月 トロントの会合で全カナダ日系市民協会が設立する。 1948年 6月15日 カナダ法第198号でカナダ選挙法が改正され、日系カナダ人が選挙権を得る。 ニューカナディアン新聞がオフィスをトロントに移動してトヨ・タカタがケーシー・オーヤマに代わって編集者になる。 第二次世界大戦以後 1949年 3月31日 戦時特別法による最後の規制が解除され、日系カナダ人はすべての市民的権利およびカナダ全土の移動の自由を獲得する。 1950年 内閣条例第4364号により「敵性外国人」とされていた人たちがカナダに移民出来るようになる。日本に強制送還された日本人がカナダに再び移民出来るようになる。日本に帰った人の約四分の一がカナダに戻る。 1952年 バンクーバー日本語学校がアレクサンダー・ストリートで再開する。この学校の建物が戦後、日系コミュニティーに返還された唯一のものである。 1954年 ブリティッシュ・コロンビア州の日系カナダ人社会の再建を助けるために日系カナダ人市民協会が設立される。最初の規約が1954年2月20日に制定される。協会は1985年12月18日に法人として登録される。 1958年 4月 バンクーバーの日系カナダ人市民協会の機関紙「ブレティン」が発行される。この日英両語の機関紙はバンクーバーに戻ってきた日系カナダ人の役に立った。 1964年 トロント市に日系カナダ人文化センターが開館する。 1967年 カナダ連邦政府は従来の人種別の移民政策を止め、ポイント制の移民政策を導入する。 レスブリッジに日加友好庭園が日本人カナダ移民百年祭にあわせて開園する。 1969年 遺伝学者のデービッド・スズキが最も優秀なカナダの若手科学者としてステーシー記念奨学金を授与される。デービッド・スズキは第二次大戦中の強制収容所の体験がある。1961年にブリティッシュ・コロンビア大学から博士号を授与される。1967年まで日系カナダ人が専門職、公務員、教師になるにはいろいろと制限があったが、デービッド・スズキはカナダで最も人気があり尊敬される科学教育者となる。 1973年 6月19日 ゲンゾー・キタガワがカナダ勲章を授与される。サスカチュワン州の日系カナダ人社会およびカナダ人一般の生活向上に貢献したことを評価される。 1974年 11月 日系カナダ市民協会にブリティッシュ・コロンビア州の日系カナダ人高齢者の住宅及び社会施設の必要性についての調査結果が提出される。 「隣組―日系カナダ地域社会ボランティア協会」が設立される。地域の日系カナダ人社会と連邦政府の地域活性化プログラムの援助により、隣組は日系カナダ人高齢者のための基礎的なサービスの提供を始める。最初は東ダウンタウン住民協会の提供してくれたオフィスを活動拠点にしたが、1975年にイースト・ヘイスティング・ストリート573番地にドロップ・イン・センターを開いていろいろな文化プログラムと高齢者へのサービスを提供した。 1975年 9月 グレーター・バンクーバー日系カナダ人高齢者住居協会が設立された。 1976年 7月 パウエル・ストリートに高齢者住居施設「桜荘」のための不動産を購入する。 8月 ケローナ日系カナダ人高齢者協会が設立される。 12月15日 遺伝学者デービッド・スズキにカナダ勲章が授与される。世界的に有名な遺伝学者であるデービッド・スズキは講演、ラジオ、テレビを通じて科学を一般の人に理解できるようにわかりやすく、面白く説明した。 12月15日 マサジロウ・ミヤザキがカナダ勲章を授与される。マサジロウ・ミヤザキは整骨医としてブリティッシュ・コロンビア州リロエットの住民、特に日系カナダ人と原住民にサービスを提供した。本人の健康がすぐれないときにもサービスを提供し続けた。 ケン・アダチの著書「敵では決して無かった人々 日系カナダ人の歴史」がマックルランド・スチュワート社から出版された。これは日系カナダ人の経験を記した最初の本である。 1977年 日系カナダ人100年祭 最初の日本人カナダ移民、永野萬蔵のカナダ上陸100年を祝うことで日系カナダ人は自分たちの仲間のつながりを新たにした。100年祭りのあと連邦政府により日系カナダ人が被った被害を正すリドレスを話すグループがいろいろなところにできた。 第一回パウエル・ストリート祭りがバンクーバーの東ダウンタウンのオッペンハイマー公園で開催された。このあたりは戦前に日系カナダ人が住んでいたところである。 バリー・ブロードフットの著書「悲しみと恥の年月、第二次世界大戦中の日系カナダ人の歴史」が出版される。この本は日系カナダ人の歴史を、1877年の日本移民のカナダ到着から第二次世界大戦中と戦後の分散まで、広範囲な口述歴史をもとにして年代順に記録している。最終的には、おおむね生存者の言葉によって語られた1877年から未来にわたるカナダの日本人の詳細な歴史となっている。 1978年 1月11日 芸術家、教師、作家のロイ・キヨオカがカナダ勲章を授与される。ロイ・キヨオカは四半世紀にわたりいろいろな形式の芸術作品、特に絵画を創作した。キヨオカの作品はカナダ全土の美術館に収められ、また海外の展覧会でも展示された。 タカイチ・ウメズキがカナダ勲章を授与される。ウメズキはトロント市で発行された日英両語新聞ニューカナディアンの出版者として60年近く勤め、日系カナダ人の生活を豊かにすることに貢献した。 7月4日 トーマス・ショーヤマがカナダ勲章を授与される。ショーヤマは日系カナダ人として初めて連邦政府のエネルギー・鉱山・天然資源省副大臣となり、その後、財務副大臣となった彼は、戦時特別法下のブリティッシュ・コロンビア州で単純労働者として働き始めた。後にサスカチュワン州のトミー・ダグラス首相の経済顧問となり大規模な社会政策の改善に助力した。1964年に連邦政府のカナダ経済委員会委員長となった。 7月4日 佐藤 伝(さとう つたえ)がカナダ勲章を授与される。佐藤はバンクーバー日本語学校の名誉校長であった。佐藤は半世紀にわたって日系カナダ人に日本語を教え、またカナダに日本文化の最良の要素を紹介することによってカナダ社会を豊かにした功績があった。 11月5日 日系カナダ人高齢者の宿泊施設「桜荘」がバンクーバーのパウエル・ストリートに開設された。 日系移民百年祭プロジェクトの本「千金の夢」が出版された。この本は写真により日系カナダ人の歴史を振り返ったものである。この本のために集められた写真はのちにカナダ全国で展示される。 1979年 7月25日 5人の登山者がバンクーバーの北250マイルにあるリバーズ・インレット湾の奥深いところに近いオウェキノ湖の横のマンゾウ・ナガノ山に登頂する。この山は1977年に連邦政府が最初の日本人移民永野萬蔵を記念して命名した。五人の登頂者は三人の萬蔵のひ孫とその義理の兄弟および友人である。五人は水上機でポートハーディーからオウェキノ湖に飛び、樹木の生い茂る谷を歩いて山の麓に到着した。そして6600フィートの山頂に登った。山頂にカナダ国旗と記念碑および家紋を置いてきた。山頂に達するまでに5日間かかった。これが初登頂である。リバーズ・インレット湾で漁をしていた、シアトル市のリンカーン・ベップが5人に周辺の情報を提供した。5人はジェームズ・ナガノとステファン・ナガノ(二人はシアトル市のポール・ナガノ司祭の息子)、デービッド・ナガノ(ロスアンジェルスのジャック・ナガノ夫妻の息子)とその義理の兄弟であるカリフォルニア州オックスナードのボブ・ドレッシュ、そしてカリフォルニア州パサデナのR. 日本とカナダどっちかに住むんだったらどっちを選びますか? 2023/07/17 — 働き方を考えてカナダ。 (物価高については節約の工夫次第でなんとかなるけど、 働き方は自分の工夫では何ともならないので。). 5前後で購入できます。カナダでは野菜、果物、生鮮食品などの基本的な食べ物に対しては、消費税(GST、PST)がかかりません。これは嬉しいポイントですね。【外食】カナダでの外食は、日本より物価が高い上にチップ制度がある分、出費がかさみます。例えば、バンクーバーのラーメン屋さんでは、ラーメン1杯の価格は$16〜18です。消費税やチップを含めると$20を超えることも。日本のようには気軽に外食ができないのが現実です。ファーストフード店やフードコートではチップを払わなくて良いため、安価に外食したい場合におすすめです。物価の参考として、マクドナルドのビッグマックセットは現在$10前後です。カナダ移住にかかる費用の特徴日本と比べて高い費用の一つに、自動車保険があります。BC州では車を持つと、ICBC(保険会社)の自動車保険に加入しなければなりません。5年前の移民直後、私の自動車保険は年間$2, 500でした。現在は割引され$1, 300となりましたが、日本では年間5万円ほどだったので高く感じます。参考までに、バンクーバー近郊の一軒家に住む筆者一家(5人家族)の光熱費等を紹介します。■携帯電話料金−−−$45(私一人の契約)■インターネット料金−−−$80■電気代+ガス代−−−$200〜$400(季節により変動)■水道代−−−$160賃貸物件では多くの場合、家賃に光熱費が含まれています。ただ、オール電化の物件だと高額な電気代を請求されるケースがあるので注意が必要です。カナダ移住のメリットカナダのイメージにはどんなものがありますか?雄大な自然、穏やかな人々、ウィンタースポーツなど多くの良いところがある中で、私が移民として感じるカナダのメリットを以下に3つご紹介します。メリット①充実した社会保障・福祉カナダは社会保障・福祉が充実している国です。医療費が無料(歯科、眼科、薬代などを除く)であることを筆頭に、バリアフリーの進んだ社会や充実した年金制度など、さまざまな分野で手厚いサポートが受けられます。例えば、Old Age Security(老齢年金)という公的年金制度があります。カナダで働いたことがなくても、10年以上カナダに住んでいれば、65歳から最大$642. 日系カナダ人の歴史 1907年までにカナダに住む日本人の数は18,000人に達した。 日本移民の大多数は農民または漁民であったが、商人もいた。日本移民のごく一部だけが教育 ...


About

Welcome to the group! You can connect with other members, ge...

Members

bottom of page